「紫陽花(あじさい)の花」に思う
2021年06月06日(日) 高橋 伸斉
6月になると、いつも紫陽花の花が浮かんできます。
過去に鎌倉明月院の紫陽花を見るために、何回か足をはこびました。
紫陽花の花言葉はいくつか思いつきます。
特に緑色の紫陽花はひたむきな愛です。
「ひたむき」という言葉は素晴らしい語感をもっています。
ひたむきな生き方ができる人は幸せな人生を送れる人です。
紫色の紫陽花も素敵だと思います。花言葉では清澄神秘です。
見えない世界は必ず存在しています。それは神秘です。表には必ず裏があります。難しく言いますと、現象世界と潜象世界になります。現象だけを見ては駄目だと思います。
潜象世界を知ることで、豊かさを理解できるのです。
占いは潜象世界を見ることで、その人の運命を鑑定できると思います。
関連
最近のブログ
アーカイブ